いばそうでは、参列されたすべての方の記憶に残る、
世界にひとつだけの葬儀を提案させていただきます。


故人様とご家族がしっかり向き合える時間や空間を
ご提供させていただきます。


「家族葬」とはその名の通り、家族や親族、ごく親しい友人など、身内のみで行う小規模なお葬儀のことをいいます。
家族葬と一般葬の違いはお葬儀の規模です。執り行うお式の内容はほぼ変わりません。

大切な方のお葬儀を失敗せず行うためにはどのようにすれば良いのか、
どうすれば故人の望むような葬儀を行えるのか、
また必要のない出費を抑えるためにはどうすればよいのかなど、
いばそうでは喪主さまがすべきことはほぼ網羅しているので喪主を務める方の不安も解消できます。

いばそうの家族葬は

他社には真似ができないありがとう・笑顔・拍手が集まるラストセレモニー

1日1組限定の貸切葬

故人様とご家族がしっかり向き合える時間や空間をご提供させていただきます。

費用について

家族葬は一般的なお葬儀に比べ、費用を抑えることができます。その理由は葬儀の規模にあります。

家族葬はお身内を中心に少人数で行われるため、会場も小さめのお部屋で大丈夫です。祭壇なども小さめのものでよくなります。
飲食代、返礼品代なども人数が少ないことから抑えることができます。

いばそうの家族葬プラン

いばそうの家族葬は、8プランご用意しております。 ご予算に応じて対応致します。
その他のプランもご用意しておりますので、お気軽にご相談下さい。

家族葬の流れ

STEP

01

お迎え

いばそうコールセンター(0120-32-4433)へご連絡ください。
搬送または打ち合わせにまいります。24時間365日対応いたします。

STEP

02

打ち合わせ

お寺(菩提寺)の都合や火葬場の空き具合なども考慮して、日程と場所を決めます。
事前相談で、ある程度決めておくとスムーズです。

STEP

03

葬儀の連絡

お葬儀に参列していただく方へ連絡し、葬儀の日程や場所をお伝えします。
また、参列をお願いしない方へは、家族葬で行うことをお伝えし、ご理解いただきます。

STEP

04

告別式・火葬

一人ひとりの想いが反映されるよう、ご当家様に寄り添い、形式にとらわれずにアットホームな雰囲気のお葬儀を執り行います。
弊社経験豊かな葬祭アドバイザーが葬儀を執り行わせていただきます。